【タイトル】
令和3年度入学式 校長あいさつ【本文】
1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。皆さんが入学することを2年生から6年生の人も、先生方もとてもうれしく思っています。これから6年間、小学校でたくさんのことを学び、頭も心も体も大きな大きな人になってください。 さて、皆さんは「ウサギとカメ」のお話を知っていますか。ウサギとカメがかけっこをするのですが、途中でウサギさんがお昼寝をしてしまいます。カメは休まずに走って、カメがウサギに勝つというお話です。今、令和3年の新しい「ウサギとカメ」のお話を作るとしたら、皆さんは、どんなお話にしますか。 1 ウサギさんを起こさないようにして、先に行く。 2 ウサギさんを起こして、一緒にかけっこをする。 3 ウサギさんと一緒に、お昼寝をする。 4 そのほか 皆さんは、どれですか。手をあげてください。人によって違いますね。みんなが同じよりも、いろいろな考えがある方が楽しいと思いませんか。これからも、自分と友達の違いを大切にしていきましょう。そうすると、みんなと仲良くなれます。 保護者の皆様。お子様のご入学、誠におめでとうございます。私たち教職員は、お子様の健やかな成長のために、精一杯努めて参ります。何か、ご相談や心配なことがありましたら、いつでもご連絡ください。 第六砂町小学校長 景山 賢治【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。