【タイトル】

2年表現の練習

【本文】

 今日は、2年生の練習の様子を見ました。担任の先生の熱心な指導もあり、子供たちは意欲的に取り組んでいました。  皆さんは運動会の練習について、どのような印象を持っていますか。毎日のように長時間の練習をしたり、先生に厳しく指導されたりして、運動会が嫌いになったという人がいるかもしれません。私は体育主任を務めることが多く、運動会を運営する立場でした。いつも心がけていたことは、楽しく練習に取り組めるようにすることです。運動会の練習では、先生が朝礼台に立ち、教え込む指導が多く見られます。しかし、「主体的、対話的で深い学び」にするためには、自分のめあてをもつことや、友達と学び合いながら取り組むことが大切です。保護者の皆さんには当日の姿しか見せることができませんが、ぜひ、お子さんから練習の様子を聞いてください。また、頑張っていることを認めてあげてください。     校長 景山賢治


【添付ファイル】

DSCN0702[1].JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。