【タイトル】

全校朝会の話6.1 みんなの声を聞かせて

【本文】

 先週の土曜日にスポーツフェスティバルがありました。「楽しむ」ことがめあてでしたが、短距離走や表現をする姿も、他の学年の演技を見る姿も、とても楽しんでいるように見えました。新型コロナウイルスの流行がきっかけで始まったスポーツフェスティバルですが、なかなかいいなと思っています。今回のスポーツフェスティバルでは、皆さんも一緒に考えて表現の演技を作ったことや、様々に活躍する場面がたくさんありました。全校競技を6年生が計画することは、私にとっても初めての経験でしたが、みんな楽しくやることができました。今回のスポーツフェスティバルを通して、私は自信を持ちました。それは、子供たちの考えを生かして、学校生活を作っていけることです。これからもいろいろな学習や行事がありますが、皆さんの考えや声を聴かせてください。        校長 景山賢治


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。