【タイトル】

全校朝会の話3.14 心の準備はできていますか

【本文】

 今朝降っていた雨が上がり、青空が広がってきました。昼には5月の初め頃の気温になりそうです。飼育小屋のそばにある梅の木は、きれいな白い花を咲かせていますので、休み時間に、近くで見たり、匂いをかいだりしてください。さて、「桜の開花600度の法則」というものを考えた人がいて、2月1日から一日の最高気温を足して、それが600度を超えた頃に桜が開花するというものです。そこで2月1日から昨日までの最高気温を合計したところ、492.8度になりました。この数字をもとにして考えた、私の桜の開花予想日は、3月20日(日)頃になりそうです。桜の咲く春は、すぐそこまで来ています。6年生は中学生に、他の学年の人は次の学年になります。心の準備はできていますか。          校長 景山賢治 ※写真はアブラナ(菜の花)ではなく、白菜の花です。白菜もキャベツもアブラナ科なので、花の形がよく似ています。


【添付ファイル】

DSCN1493[1].JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。