【タイトル】
1年生のよいところ【本文】
1年生のよいところを紹介します。 あいさつができる。カサをたためる。荷物を持ちながら、アルコール消毒ができる。廊下を走らないで歩ける。くつをきちんと靴箱に入れる。ランドセルをロッカーにしまえる。先生の話を最後まで聞ける。自分の考えを話せる。友達の方を向いてお話が聞ける。ハサミが上手に使える。静かに作業ができる。自分が作ったものを紹介できる。ゆっくり丁寧に字が書ける。給食の配膳ができる。給食を静かに食べる。 私が見付けたよさは、全ての子ができるわけではありません。しかし、自分の目標や、友達のよさに気付く、きっかけにしてほしいと思います。もちろん1年生の担任の先生は、もっとたくさん見付けています。 ※写真は1年1組の体育の様子です。【添付ファイル】
DSCN1582[1].JPG