【タイトル】
まほうの音楽作り(3年次研修授業)【本文】
3年生の音楽。「おかしのすきなまほう使い」を歌い、その歌の途中に入れる「まほうの音楽」作りの学習です。グループごとに、楽器の組み合わせや音の重ね方を工夫しました。先生からもらった資料を参考に、楽器ごとに色違いの付箋を貼って考えたり、実際に試したりして、グループの「まほうの音楽」ができました。 ※今回の授業は、音楽専科の小川先生の3年次研修授業です。指導教官の先生から、たくさん指導していただいたことを、今後の授業に生かしていきます。【添付ファイル】
DSCN1898[1].JPG