【タイトル】
稲刈り【本文】
すっかり秋の陽気になってきたこの頃。5年生は先日稲刈りを行いました。 5月に田植えをしたときには20センチメートル程だった稲も、4ヶ月で60センチメートル以上に生長し、子供たちは驚きながらも、とても喜んでいました。 よく見るとスズメなどに食べられてしまった跡もありましたが、ほとんどの稲は、黄金色に実っています。 始めは鎌での稲刈りに手間取っていましたが、だんだんとコツをつかみ、1時間で収穫を終えました。 「昔は全部こうやっていたなんてすごい!」 「機械になって、すごく便利になったんだね・・・!」 など、社会科で学習したことも考えながら行っていました。 この後は稲を干し、精米作業まで行います。 子供たちは収穫祭も企画しており、このお米がどんな姿に変わっていくのか、まだまだ楽しみは続きます。【添付ファイル】
IMG_9733.JPG