【タイトル】
サイン集め集会【本文】
6年生にサインをもらう集会をやりました。はじめは自分の仲よし班の6年生にサインをもらい、その後は、他の班の6年生にサインを貰いに行きます。 実は、今日の集会は予定に入っていませんでした。そこで集会委員会の人が企画書をもって校長にプレゼンをしに来ましたが、すぐにOKは出しませんでした。それは、自分たちで計画しなくても先生がやってくれると思っていたことや、サイン用の画用紙を配っても、すぐにどこかにやってしまい、紙がムダになると考えたからです。「新しいやり方を考えないとOKしない」という条件を付けて、再度プレゼンをした結果、今日の実施となりました。なお、学校では画用紙を配らず、1~5年生が自分でノートや紙をもってくるやり方に変えました。その方が、紙がムダにならず、いつまでも大切にすると考えました。 今週の中休みは、6年生は校庭にいるので、サインを貰いたい人に応じることができます。6年生にも、在校生にも、思い出になるとよいです。【添付ファイル】
DSCN1460[1].JPG