【タイトル】
7月10日(木)2年の図工と七夕集会【本文】
1・2校時 5・6年の水泳。 後半は「着衣のまま水に落ちた時の対応」の体験学習をしました。(写真はありません) 2年生の図工の授業を見ました。「 「いってみたいな くもの上」 という作品づくりです。 画用紙をくしゃくしゃに丸めて、そして広げて、これを繰り返すと、ふわふわ雲のできあがり。 その雲の上に、みな夢中になって、いろいろな人や物を雲の上にのせていきました。 全校児童集会(昼会)は 七夕集会でした。 七夕伝説の寸劇を集会委員が演じてくれました。 七夕の日、はれていましたので、願いが叶いますね。 (by k)【添付ファイル】
DSCN0469.JPG