学校日記 

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:全体
全校昼会の話11.18 普段がんばっているからできること

 先週15日の金曜日に、5年生が連合音楽祭に参加しました。同じ3回目に参加した6校の中で、六砂小が一番人数の少ない学校でした。それでも、100人を超える学校に負けない歌声と素晴らしい合奏を聞くことができて、とても感動しました。
 スポフェスが終わってからまだ2週間ぐらいしかたっていないのに、5年生はなぜ、このような素晴らしい発表ができたのでしょう。5年生が、音楽が得意だからといっても、わずか2週間で完成することは難しいと思います。きっと5年生は連合音楽祭があるから頑張ったのではなく、普段からしっかりと学習に取り組んでいるから、わずかな期間で素晴らしい発表ができたのだと思います。逆に言うと、どんなに力や才能がある人でも、普段からしっかりと学習に取り組んでいないと、よい結果を出すことはできないと思いました。
 今週もいろいろなクラスの授業を見に行きます。一人一人が、しっかりと学習に取り組む姿を見せてください。
              校長 景山賢治

公開日:2024年11月18日 16:00:00

カテゴリ:全体
なかよし班での交流

IMG_4643.jpeg

IMG_4654.jpeg

 昨日は、なかよし班遊びと交流給食がありました。
 なかよし班遊びでは通常よりも長めに20分間遊び、交流給食ではなかよし班ごとにお弁当を食べました。交流給食は、六砂小自慢の芝生の校庭で全校が一堂に会してお弁当を食べる年に一度のイベントです。
 今年も美味しく、そして心穏やかに過ごす時間となりました。

公開日:2024年11月13日 15:00:00

カテゴリ:全体
全校昼会の話11.11 六砂の先生が選ぶ2024新語・流行語大賞

 先週、2024新語・流行語大賞の候補として30の言葉が発表されました。トップ10と大賞は12月2日に発表されますが、その前に六砂小の先生が選ぶ、トップ10と年間大賞を紹介します。
トップ10は、
「裏金問題・初老ジャパン・新紙幣・新NISA・猫ミーム・はいよろこんで・Bling-Bang-Bang-Born・ブレイキン・令和の米騒動」で、年間大賞は「50-50」(フィフティーフィフティ)です。

 今年の新語・流行語大賞の候補は、パリ・オリンピック・パラリンピックやお金や経済に関係するもの、話題になったものや事件に関するものが選ばれています。また、ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会の「被団協」も選ばれています。今も戦争が行われている国があることや、核兵器への不安が関係していると思います。
 みなさんが選ぶトップ10と大賞は、どの言葉でしょうか。今年も主事室前の掲示板にカードを用意しておくので、今の社会で話題になっていることや、問題になっていることについて考えてみてください。
             校長 景山賢治

公開日:2024年11月11日 13:00:00

カテゴリ:5年
六砂産のお米「六ひかり」を脱穀しました

IMG_3797.jpg

IMG_3796.jpg

IMG_3795.jpg

IMG_3798.jpg

5年生が田んぼで育て、収穫してきた「六ひかり」を稲から外して伝統的な方法でもみ殻を取りました。
 大切に育ててきた稲からとれたお米を脱穀したところ、六砂の畑から1合弱の量のお米がとれました。頑張って作業をしていた児童からは、「こんなに少ししかとれないの」という驚きの声が多く上がりました。また、農家の方が育てた稲と見比べて粒の大きさの違いや、稲穂の籾(お米)の量が違うことに気付き、農家の方の工夫に感心する児童の姿も見られました。実際に体験することを通して、児童にとって日常のあたりまえを見直すきっかけにもなったのではないでしょうか。

 次回は、脱穀したお米を自分達で炊く調理実習です。六ひかりとこしひかりを試食して、どんな違いがあるか確かめてみるのも楽しみですね。

公開日:2024年11月05日 18:00:00

カテゴリ:全体
全校昼会の話11.5 本当の話ですか、ウソの話ですか

 来年の六砂小のことについて、お話をします。どれが本当の話で、どれがウソの話か考えてください。
1 来年から、毎日バイキング給食にするので、好きなものが食べ放題です。
2 来年から、テストに名前を書けば、全員に100点をあげます。
3 来年から、授業中にお菓子を食べても良いことにします。
4 来年から、中休みの20分を1時間に増やします。
5 来年から、図書室にマンガ本を100冊入れます。

 さて、どれが本当の話で、どれがウソの話でしょうか。正解は、全部ウソの話です。
 今、私が一番心配しているニュースは、「闇バイト」による被害者が大勢いることや、10代や20代の若者が、闇バイトを通して犯罪に巻き込まれてしまうことです。なぜ、若者がそのような犯罪に巻き込まれてしまうのでしょう。たくさんの借金をして、お金に困って犯罪に巻き込まれてしまう人がいるようですが、それだけではありません。
「一日に10万円かせぐことができます」とか、「電話をかけるだけ・荷物を受け取るだけの簡単な仕事です」
などという言葉を信用して闇バイトに申し込み、「仕事をやらないと家族に危害を加えるぞ」と脅されてやってしまう人もいます。
 簡単にお金がかせげると考え、中学生や高校生の中にも闇バイトをやる人がいます。このままでは、小学生の中にも闇バイトをやってしまう人が出るかもしれません。
 みなさんがそのような目に遭わないためにも、
・SNSを通じて、お金をかせごうとしないこと
・SNSに個人情報を書かないこと
・だまされないように、よく考えて、お家の人にも相談すること
などに気を付けてください。
 そして、もし、SNSなどで困ったことがあったら、すぐにお家の人や先生に相談してください。
            校長 景山賢治

公開日:2024年11月05日 13:00:00

カテゴリ:4年
歯科指導がありました

 昨日は、歯科検診でお世話になっている校医の先生より歯科指導がありました。
 普段の歯磨きでは磨ききれていない箇所があることや、歯磨きの時間などについて学べる時間となりました。学んだことをきっかけの1つとして、歯磨きに関する意識がよい方へと変化していくことを願うばかりです。

IMG_4403.JPG

公開日:2024年11月01日 07:00:00

カテゴリ:全体
10月避難訓練 荒川の水があふれた時に備える訓練

DSCN1652[1].JPG

 今日の避難訓練は、大雨が降り、江東区と江戸川区の間を流れる荒川の水があふれて、水害が起きたときに備える訓練でした。水害が起きたときや大きな地震が起きたときには、六砂小の校舎の1階や2階、体育館が避難場所になり、地域の人が六砂小に避難します。そのために今日みなさんは、三階と四階に避難したのです。
 さて、荒川の長さは約173kmありますが、その下流部分の約22kmは荒川放水路と言って、人工的に作られたものです。この荒川放水路は水害を防ぐために作られたもので、今年で100年になりますが、今までに1度も荒川の水があふれたことはありません。しかし、100年前と比べて地球温暖化がすすみ、日本全国で大雨による災害が増えています。これから100年先まで、水害が絶対に起こらないとは言えません。そこで、災害が起きたとき、自分の命と他の人の命を守るために、これからも避難訓練にしっかりと取り組んでいきましょう。

公開日:2024年10月31日 14:00:00

カテゴリ:全体
全校昼会の話10.28 六砂スポーツフェスティバルで心に残ったこと

 先日のスポーツフェスティバルでは、どの学年の演技も素晴らしかったし、笑顔で演技をするみなさんの姿を見ることができました。そして、見ている保護者の方もたくさんの笑顔が見られました。このような素晴らしいスポフェスができた理由を考えました。
 1つめは、先生方に教えてもらうだけでなく、みなさんの中にもダンスリーダーがいて、ダンスを考えたり、友達に教えたりする人がいたことです。「やらなければいけない」演技ではなく、自分たちが「やりたい」演技にできたことが大きいと思います。
 2つめの理由は、5、6年生の活躍です。6年生は夏休み前からどんな競技にするか考えてきましたし、第2部の進行もみんなが楽しめるようにすすめてくれました。5年生は第1部の係をやってくれましたが、プログラムを予定通り進めることで、みなさんも保護者の方も、最後まで集中して演技を見ることができました。5年生の中にはすでに、「来年はどんな競技をしようか」とか、「先生方にも競技に参加してもらおう」と考えている人がいるようです。先生方も少し運動をして、体を鍛えないといけなくなりそうです。
 最後に、私が今年のスポフェスを見て、心に残ったことを話します。今年のスポフェスの大きな変更点は、短距離走の着順判定を無くしたことです。今朝、5年生の人に「100m走すごく速かったよ」と言ったら、その人は「勝てなかったから・・」と言っていましたが、勝ち負けなんか関係ないと思うほど、すばらしい走りだったのです。そういうレースをたくさん見られたことが、今年のスポフェスを見て感動したこと、とても嬉しかったことです。
 来年も楽しく、心に残るスポフェスにしましょう。
          校長 景山 賢治

公開日:2024年10月29日 16:00:00
更新日:2024年10月29日 17:02:56

カテゴリ:6年
スポーツフェスティバル 大成功!

DSCN0429 HP.gif

6年生はスポーツフェスティバルなかよし班の部に向けて6月から準備を始めていました。
先生方へのインタビュー、テーマ決め、競技の選出、企画書作り、校長先生へのプレゼン、競技の決定、進行の準備・練習など、やり始めてみたら盛りだくさんで驚きました。
担当の先生との打合せや全校練習に緊張していた子供たちですが、やり終わった後のすっきりした表情や新たに出てきた課題点と向き合う姿に逞しさを感じました。
 なかよし班の部だけではなく、学年の表現も後半のダンス部分は、曲も振り付けも隊形移動もすべて担当児童が考え、練習も子供たちですすめました。
 本番直前まで不安と緊張を口にしていた子供たちですが、私たち担任から見たら申し分ないできで、大成功です。スポフェス終了直後の給食時、疲れた様子を見せながらも、やりきった達成感でいっぱいでした。
 子供たちの成長を目の当たりにし、涙を流してくれた先生もいたようです。私たち担任の涙は、卒業式までとっておきます。
 5時間目には卒業アルバム用の写真を撮りました。みんなとてもいい笑顔です。
 小学校生活、残り半年を切っています。日々の生活を大切にして過ごしていきたいと思います。

公開日:2024年10月28日 08:00:00
更新日:2024年10月29日 07:46:38

カテゴリ:全体
全校昼会の話10.21 笑顔がいっぱいのスポーツフェスティバルにしよう

DSCN1642[1].JPG

 今週の土曜日は、いよいよスポフェスです。学校の練習だけでなく、家でも練習している人がいます。今朝も練習している様子を見て、みんなすごく頑張っていると思いますが、みなさんの演技をさらによくする方法があります。何だと思いますか。
 今日3時間目に1年1組の音楽の授業を見ました。子供たちも小川先生も楽しそうで、笑顔がたくさん見られました。それだけでも、とてもよい授業、学習をしているように思いました。
 みなさんの演技をさらによくする方法。それは「笑顔」で踊ることです。本番はたった1回しか踊らないのに、練習では5、6回もやります。「疲れたな、暑いな」と思う気持ちが表情に出ることがあるかもしれませんが、本番は楽しく笑顔で踊ってください。みんなの笑顔が、見ている保護者や地域の人たちも笑顔にする、すてきなスポフェスにしましょう。
             校長 景山賢治

公開日:2024年10月21日 13:00:00
更新日:2024年10月21日 14:15:46