カテゴリ:全体
全校昼会の話4.30 子どもの日について

DSCN1557[1].JPG

 先週の土曜日からゴールデンウィークが始まったせいか、街の中は人も車もいつもより少なくて静かでした。六砂小の子供たちも休む人が多いのかなと思いましたが、いつもと変わらず、みんな元気に登校してくれました。
 さて、5月5日は、こどもの日です。そこで、こどもの日に関するクイズを5問出すので考えてください。

第1問 こどもの日は、子どもを大切して幸せを願うとともに、ある人に感謝する日です。ある人とは誰でしょう。
1.お父さん 2.お母さん 3.先生 
 正解は、2のお母さんです。こどもの日は、子どもの成長を祝うだけでなく、お母さんに感謝する日なのです。

第2問 こどもの日に食べるとよいとされているおもちは、何でしょう。
1.かがみもち 2.さくらもち 3.かしわもち
正解は、3のかしわもちです。かしわの木は、新しい葉が出てくるまで古い葉が落ちないので、「子孫繁栄」の縁起のよい木とされています。

第3問 こどもの日にお風呂に入れるとよいとされているのは、何でしょう。
1.菖蒲 2.ゆず 3.よもぎ
正解は、1の菖蒲です。菖蒲は、病気や悪いものを追い払ってくれると言われています。

第4問 こいのぼりには「子どもに立派な大人になってほしい」という願いが込められています。さて、中国では滝をのぼったコイは、ある伝説の生き物になると言われています。その生き物とは何でしょう。
1.かっぱ 2.てんぐ 3.竜
正解は、3の竜です。「竜門」という滝を登ったコイは、竜になるという伝説があることから、社会に出て成功をつかむために通り抜けなければいけないものやことを、登竜門(とうりゅうもん)と言います。

第5問 高知県黒潮町(くろしおちょう)であげるこいのぼりは、こい以外の魚もいます。次のどれでしょう。
1.まぐろ 2.かつお 3.さんま
正解は、2のかつおです。高知県は、かつおの一本釣りで有名な土地で、今の季節に食べるかつおを初鰹(はつがつお)と言って、夏の季語になっています。
 
クイズは、これで終わります。
 5月3日からゴールデンウィークの後半ですが、できるだけ規則正しい生活をして、1週間後の7日(火)もみんな元気に登校してください。6年生は特に、5月13日から日光移動教室があるので、けがや病気、事故にも気を付けてください。
         校長 景山 賢治

※写真はトウモロコシの苗です。4月8日に種まきをして、ようやくここまで育ちました。これから六砂ガーデンで育てます。

公開日:2024年04月30日 15:00:00
更新日:2024年04月30日 18:02:07